edit_calendar2023-03-07

アレルギー。

今の時期、花粉症の方には苦しいシーズンだよね。

私はいまだ花粉症とは縁がなく助かっています。

以前検査した時(たぶんIgE抗体だと思う)

体にほとんどアレルギーがない、という

現代人とは思えぬ結果が出てお医者さんから驚かれましたが

私は単に恵まれた体質というだけでなく、

日頃の食事の質や加湿、目鼻洗いなど

ちょっとした手間の積み重ねが役に立っている気がします。

 

花粉症になりやすい人の体質としてよく言われるのが

食生活、睡眠、ストレス、と言われますよね。

それとは別に、興味深いデータをみつけたのですが

ひどい花粉症の人に「排便の回数が多い人」が多いんだとか。

なんでだろ。腸内環境よさそうなのにね。

あと、この時期メガネでいる人も多いかもですが

コンタクトレンズをしているほうが花粉は防げるみたいです。

いっそのこと、ゴーグル防塵マスクはいかが?

 

日本は戦後の焼け野原に杉がたくさん植えられ、

樹齢40年ほどになった1970年代から爆発的に花粉症が増えた。

まさか国民の4分の1が花粉症に悩む事になるとは

当時は予想もしていなかったでしょうが

今だけでなく先の未来も想像して決める事がとてもとても大切ですね。

 

時代とともに林業に携わる方が減り

森を正常に保つことができていない事も原因の1つのようです。

 

以前「きらめ樹」という活動に参加して聞いたのですが

木が成長してきた時、ある程度間引きをして間隔を保たないと

木がストレスを感じ、上へ上へと伸び、花粉を多く出すそうです。

木も生き物だもんね。

 

地域によっては花粉の少ない杉に植え替えが始まっていますが

花粉の少ない杉は成長も早く、メリットも多いようなので

ぜひ予算を使って植え替えを。

そうすれば毎年毎年「今年の花粉はきつい」と聞かずに済むし

薬や注射や不快な日々から解放されます。

それか、間引きで伐採するか。

木は、あらかじめ皮を剥いて放置すれば水分が抜け

重機がなくても簡単に切れるようになるので

地域の活動でも広まってくれればと思います。

 

毎日ハンナさんと散歩に行っている公園も

ハエや小さな虫がたくさんわいてきました。

夏は蜂や蚊が出過ぎて、とても入れないので

今のうちにプチ森散策を楽しんでおきます。

ここの公園の桜はまだ若く、

花色もピンクが濃くて可愛いです。

 

うちの梅の鉢植えも満開です💕

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA